【あきばれホームページ】は、初心者むけホームページ作成ソフト【Buddy】を利用したホームページ作成サービス。
単なるツール提供ではなく、個人事業主や中小企業の経営者がビジネス用ホームページを作成するために必要なサービスを、パッケージとしてまとめられています。
その中心となる【Buddy】はマーケティングCMS(HP管理システム)のトップシェアツール。
有料ツールですが、充実したサポートと組み合わせて、初心者には嬉しいパッケージとなっています。
【あきばれホームページ】の構成
【あきばれホームページ】は、有料のホームページ作成ソフト【Buddy】をベースとした、マーケティングサポート付きのホームページ作成サービスです。
【あきばれホームページ】の長所
【あきばれホームページ】の長所(メリット)は以下の通りです。
長所1.創業18年の信用と11,124社の利用実績

【あきばれホームページ】を提供しているWEBマーケティング総合研究所の創業は2002年。それから18年にわたり、ネット業界の老舗としてサービスを提供しています。
現在のサービス提供社数は11,124社。有料のクラウド型ホームページ作成ソフトの提供としては国内実績No1の実績を誇っています。
他の作成ソフトは外国産のものが多いですが、【あきばれホームページ】は純国産サービスとして、日本でサポートを続けています
長所2.マーケティングCMS【Buddy】が利用できる
長所3.無料の電話サポートで困ったら相談できる
長所4.14ページを用意してくれるので、手間がかからない
ホームページ作成ソフトを使って自作するというのは、真っ白な白地のキャンパスに一から絵を描くようなもので、初心者の場合どこから手をつけて良いのか分かりません。また全てを自分で作り上げなければいけないので、作業の工数も馬鹿になりません。
あきばれホームページの場合は、業種別のひな形を元に、14ページのHPをコンサルタントが作ってくれます。そのうち5ページは文章と写真も貼り付けてくれています。
途中まで作った状態で引き渡されますので、残りを仕上げるだけでホームページが完成します
実際に引渡しホームページのサンプルをご覧頂けますので、ぜひクリックしてみてください
長所5.マーケティングのコンサルタントがHPの方向性を提案してくれる
長所6.SEO設定を代行してくれるから、SEOが効きやすい
長所7.ビジネス用のオシャレなデザインのHPが作れる
ホームページ作成ソフトを使った場合、初心者の方が一番困るのが、ホームページのデザイン。
デザインセンスに自信がない人の場合、どんなに頑張っても素人っぽいホームページになってしまい、そのホームページを人に見せるのが恥ずかしい、という状況に。
またホームページを訪れたお客さんにも、「この会社はお金のない会社なのかしら」と思われてしまうかもしれません。
【あきばれホームページ】の場合は有料サービスだけあって、以下のような信頼感あふれるプロのデザインのホームページが作成可能。初心者でもビジネスらしいホームページが作成できます
長所8.マーケティング型HPを作れるので、お客さまが増やせる

【あきばれホームページ】が提供するのは、マーケティングCMS【Buddy】を使った、マーケティング型ホームページ。
よくある会社案内やパンフレットのようなホームページではなく、「買ってくれそうなお客さん」を集めて、そのお客さんにサービスを「買いたい」と思ってもらえる、マーケティングを実践するホームページが作成できます
【あきばれホームページ】の短所
一方、【あきばれホームページ】の短所(デメリット)は以下の通りです。
短所1.初期費用がかかる
【あきばれホームページ】は、初期費用として税別49,800円~が必要です。
初期費用を支払うと、14ページのホームページ作成、マーケティングのコンサルティング、SEO設定(検索エンジン対策)が提供されます。
49,800円でこれだけついてくるのはかなりお安いとは思いますが、初期費用ゼロ円でスタートしたい、という方のニーズには応えられないかもしれません。
短所2.月額費用がかかる
初期費用に加えて、月額費用(4,900円/月 税別)が必要です。
この月額費用には、個人事業主と中小企業むけのホームページ作成ソフト、マーケティングCMS【Buddy】の利用ライセンスと、サーバー代、それからかけ放題の無料電話サポートがついています。
分からない事や困った事があった時に気軽に電話サポートセンターに相談できますので、初心者の方には心強い味方ですが、PCが得意で、なるべく費用を抑えたいという方には向いていないかもしれません。
短所3.ネットショップは苦手
【あきばれホームページ】は、士業、コンサルタント、歯科医院、整体・治療院、工務店、等のリアルビジネスむけのホームページ作成サービス。
そのためネットショップを作るのにはあまり向いていません。ネットショップご希望の方は、他のサービスを利用した方がよいと思います
短所4.上級者むけの機能は不足気味
あきばれホームページ】は、個人事業主や中小企業の経営者で、PCが苦手な初心者の方むけに特化して用意されたサービス。初心者の方にとっては、とても使いやすく簡単で、手間をかけずビジネスに役立つホームページを作ることができます。
でも残念ながら、上級者むけの機能にはあまり力をいれていません。上級者の方で色々とカスタマイズしたり、専用機能を開発したい場合は、ワードプレス等の上級者向けソフトを利用することをお勧めします