有料 無料
ホームページ
ビルダー
ドリームウィーバー
DreamWeaver
あきばれ
ホームページ
ワードプレス
WordPress
ジンドゥー
Jimdo
ウィックス
Wix
ホームページビルダー dreamweaver wordpress wix
対象 初心者 中・上級者 初心者 中・上級者 初心者 初心者
ビジネス用デザイン
(おしゃれ)
趣味用デザインが多い デザインソフト必要 本格的なビジネスデザインが実現可能 本格的なビジネスデザインが実現可能 どうしても素人っぽくなりがち どうしても素人っぽくなりがち
導入方式 ダウンロード
パッケージ購入
ダウンロード クラウド ダウンロード クラウド クラウド
SEO 機能的に制約が多い SEOスキル必要 初心者でもSEO可能 SEO機能が豊富 機能的に制約が多い 機能的に制約が多い
操作性 とても簡単 専門値知識必要 少し慣れが必要 専門値知識必要 とても簡単 とても簡単
初期コンサル なし なし あり なし なし なし
電話サポート 使用上のお問い合わせは2回まで。以降は有料。 要チャットからの問い合わせ 無料。回数制限なし なし なし 要Webサイトから問合せ
コールバック制
スマホ対応 標準対応 個別に設定が必要 標準対応 設定作業が必要 標準対応 標準対応
ソフトの費用
(税別)
「ホームページ・ビルダー22 スタンダード」
パッケージ製品:16,000円
ダウンロード版:15,000円
月次 なし
Adobe Dreamweaver単体プラン
月額 3,280 円 (税込)
初期 49,800円~
月次 4,900円
初期 なし
月次 なし
初期 なし
月次 なし
初期 なし
月次 なし
サーバ費用(税別) 初期 なし
月額 1,550円
(ソフト提供元)
初期 3,000円
月額 1,000円
(一般的なサーバ費用)
サーバ代不要 初期 3,000円
月額 1,000円
(一般的なサーバ費用)
サーバ代不要 サーバ代不要
よく使われるオプション レンタルサーバー
(ぴったり10GBプラン)
月額 1,550円(税込)
Creative Cloudコンプリートプラン
4カ月目以降、月額 7,780 円 (税込)
日本むけテーマ
初期 2~3万円
businessプラン 月額換算 2,600円 ビジネスプラン
月額 2,700円(税込)
開発拠点 日本 アメリカ 日本 世界中 ドイツ イスラエル
ひと言コメント 最新のホームページビルダー22が発売されたのは2020年4月でやや時代遅れの印象 上級者が本格的なHPを作るならおすすめ 手厚いサポートを受けながら、ビジネス用の本格的なHPを自作したい初心者にお勧め 初心者は手を出さない方が無難
中上級者にとっては標準ソフト
とにかく安くHPを作りたい初心者は、このツールがお勧め 安く、自力で頑張りたい人、特に写真をたくさん使ったHPを作りたい人におすすめ

最短10日!
低価格で成果が出る
ホームページ制作

  • 初期費用
    54,780円
  • 月額
    5,390円
  • 導入実績
    12,023社
  • 初期費用
    54,780円
  • 月額
    5,390円
  • 導入実績
    12,023社

中小企業・個人事業主のビジネスを支える
格安ホームページ制作サービスCONCEPT

あきばれホームページが提供するホームページ制作サービスは
中小企業や個人事業主の皆さまがホームページを作成する際に直面する
さまざまな課題を解決することを目的に設計・提供しています。

お見積もり・ご質問もお気軽に

  • サービス内容をもっと詳しく知りたい
  • 費用感や納期について質問したい
  • どんな完成像になるか詳しく聞きたい

あなたのビジネスに合わせたホームページ作成を
徹底サポートいたします。

プロに聞ける!
ホームページ作成相談

  • ホームページは本当に必要なのか分からない
  • 作ったのに成果が出ない理由を知りたい
  • 自社に合ったホームページの作り方がわからない

あなたの課題に寄り添い、プロの視点から
最適な解決策をご提案します。

12,023社が選んだホームページ制作サービス
選ばれた3つの理由 REASON

成果

成果

WEBコンサルタントがSEO対策を実施し、勝てるキーワード選定と効果的な設計をご提案。
自社CMSで更新も簡単、継続的な集客を実現します。

コスト

コスト

初期54,780円(税込)・月額5,390円(税込)の低価格。 サーバー・サポート込みで追加費用なし。
スマホ対応も自動で行えるため、手間とコストを削減できます。

サポート

サポート

納品後も電話サポート完備!
簡単に更新できるCMSと、運用の疑問を解消するサポートを実現。
安心してホームページを活用できます。

ホームページ制作サービス
あきばれホームページの料金と
サービス内容PRICE / SERVICE

あきばれホームページは、ホームページ制作・運用で成果を出すために必要な要素をまるっとセットにしたパッケージ商品です。

初期費用

54,780円(税込)

月額費用(サブスク)

5,390円/月(税込)

※基本となる初めてパックの料金です

サービス内容

あきばれホームページでは、ホームページ制作に必要なサービスをパッケージ化して提供しています。

成果を出すためのノウハウを詰め込んだテンプレートをベースに、WEBコンサルタントが御社のビジネスに合わせてカスタマイズし、制作を行います。

ビジネスモデルに合わせた初期設計(ターゲット設定、SEO対策、デザイン設計、差別化コンテンツの作成)を行うことで、初めての方でも成果の出るホームページを作ることが可能です。

また、独自開発のCMSにより、PCサイトを作成すれば自動でスマホサイトも生成されるため、別途スマホサイトの制作は不要。ページの追加・修正も簡単に行えます。

サーバーの保守管理もお任せいただけるため、初心者でも安心してホームページを運営できます。

ホームページ制作の流れ

あきばれホームページは、短期間でホームページを制作することが可能です。

STEP
01

制作工程のご案内

メールにて今後の制作工程のご案内をお送りいたします。
わかりやすく簡単な流れをご用意していますのでご安心ください。
また、わからなかった場合のフォロー体制も万全です。

STEP
02

教材動画視聴

ホームページを作るうえで成果を出すために、重要なポイントや制作の流れについて説明動画・動画教材をご用意しています。
初めてホームページを作られる方でも、迷わずホームページをお作りいただけます。

STEP
03

制作要望のお伺い

ホームページの元となる情報をWEBアンケート形式でご回答いただきます。
WEB上でご回答いただくアンケートとなりますので、入力時間に制限はございません。
日中なかなか時間が取れない方でも、安心してホームページ制作に取り組むことが可能です。

STEP
04

ご提案準備・ホームページ構築

アンケートにてご回答いただきました情報を元に、担当コンサルタントがご提案準備・ホームページの構築を行います。
具体的には、
ターゲットに対しどういったアプローチでホームページにアクセスしてもらうのか?
SEOのキーワード設定はどうすべきか?
競合に勝てる見込みがあるのか?など、競合調査も含めホームページで成果を出すための道筋を調査・ご提案いたします。

STEP
05

ホームページ確認会+コンサルティング

ZOOMを用い、コンサルタントと1時間程度のミーティングを実施させていただきます。
主に以下の3点を中心にお話させていただきます。

  • ホームページの方向性のご提案(調査結果を踏まえてご説明いたします)
  • 構築させていただいたホームページのご確認
  • 基本操作のご案内

ご説明の後、修正希望などがございましたらお伺いいたします。

STEP
06

修正・ご納品

ZOOMにていただきました修正を行い、ご納品となります。
ホームページ確認会の翌営業日にご納品となります。

サービスに関する質問はもちろん、
「ホームページを作りたいけど、何から手をつければいい?」
「どんなホームページ制作業者を選べばいい?」
など、ホームページに関するご相談ならどんなことでも受け付けています。
まずはお気軽にお問合せください。

あきばれホームページ制作サービスの
3つの強みSTRONG

プロがホームページを作成

プロがホームページを作成
  • 経験豊富なコンサルタントが担当
  • わかりやすい制作の流れ
  • 困ったときのフォローもバッチリ

専門知識不要

専門知識不要
  • 直感的操作でページを更新可能
  • ページ数やフォーム数に制限無し
  • 面倒なサーバー保守・管理が不要

充実のサポート体制

充実のサポート体制
  • 会員専用電話サポート窓口を用意
  • HP運用サポートオプション充実
  • 自社サポートセンターで親切丁寧

企業のカラーに合わせて作れる
おしゃれなデザインの
ホームページ制作サービス CREATIVE

吉本

「お客様のビジネスに貢献したい」
これが私の切なる想いです。

株式会社WEBマーケティング総合研究所
代表取締役 吉本 俊宏

あきばれホームページにご関心をお寄せいただき、ありがとうございます。

弊社は、中小企業や個人事業主の方々がITを活用し、ビジネスを成長させるための支援を目的にサービスを提供しています。

私はこれまで、三菱UFJ銀行で約10年システム企画に携わり、野村総合研究所では大企業向けのITコンサルティングを行ってきました。

その中で常に意識していたのは、「ITは道具ではなく、いかにビジネスに貢献できるか」という視点です。

大企業には優れたIT部門がありますが、中小企業ではITに不安を抱える経営者も多くいらっしゃいます。

私は「中小企業のIT活用を支えたい」という思いから独立を決意し、会社を設立しました。

しかし起業当初は、資金や営業に悩み、厳しい日々を過ごしました。

だからこそ、同じように苦労されている経営者の気持ちに寄り添えると感じています。

現在は、低コストで高品質なホームページ制作、自社開発CMSによる簡単な運用、安心のサポート体制を通じて、多くのお客様に価値を提供しています。

これからも、「ITで中小企業の力になる」という信念のもと、皆さまの成長を支えてまいります。

サービスに関する質問はもちろん、
「ホームページを作りたいけど、何から手をつければいい?」
「どんなホームページ制作業者を選べばいい?」
など、ホームページに関するご相談ならどんなことでも受け付けています。
まずはお気軽にお問合せください。

よくあるご質問Q&A

【あきばれホームページ】はどのような作成サービスですか?

「お客さまを増やせる」
「自分で更新できるから大きく育てていける」
「無駄なコストを省いているから低価格」
ざっくりいうとそのようなホームページ作成サービスです。

ネットで12,023社を新規開拓した独自のWEBマーケティングノウハウを体系化した「あきばれメソッド」と、「WEBのプロ」のアドバイス、当社 システムの各種機能で、「お客さまを増やせる」ホームページを作成します。
また、初心者でも簡単に更新できる自社開発のホームページ作成システム【Buddy】をお引き渡し後、お客さまも利用することができますので、今まで大変だったホ ームページの更新がすぐに、そして簡単に可能。ホームページをお客さま自身で育てていただくことができます。
さらに、私たち自身がネットで集客を行っていること、お電話でお客さまのご対応をさせていただくこと、自社開発のホームページ作成システム 【Buddy】を使っ て制作工数を削減していることによって、「無駄なコスト」を徹底的に排除。
それによって低価格なサービス提供が可能になっております。

他社の無料ホームページ作成ツールとの違いはなんですか?

違いは、「問合せを増やすノウハウ」と「誰でも簡単に操作ができる」ことです。

当社が作成するHPでは、例えば「問合せが発生しやすい電話番号の表示方法」といったノウハウがあります。
また操作方法も誰でも簡単にできるようなツールになっています。
また、サポートも充実しております。わからないことがありましたらサポートをご利用いただくことで解決の手助けをいたします。

スマホ対応のホームページ作成も依頼できますか?

スマホ対応はツールに含まれているため、追加料金なしで作成できます。

当社の提供するツールでは、パソコン用のHPをスマホのサイズに合わせて自動変換するシステムが入っています。
また、PC用のHPを更新したらスマホサイトにも自動連携して更新内容が反映されます。
PCとスマホでアクセスするときのURLも同じです。アクセスしている環境に合わせて最適な表示ができます。

ホームページ作成後はHTMLがわからなくても自分で更新できますか?

電子メールのやりとりができるパソコンスキルがあれば大丈夫です。

当社ツールではホームページの見た目がそのまま管理画面に映し出されます。
ホームページと同じ見た目で、ワープロ感覚で直接文字入力や修正、画像の貼り付けが行えるため、HTMLなどの知識は必要なく、誰でも簡単に更新ができるツールになっています。

おすすめコラムCOLUMN

初めてのホームページ作成 pickup

初めてのホームページ作成

初めてのホームページを作成する際に失敗しない勘所をご紹介。自作であれ、制作会社に依頼する場合であれ、ここだけは押さえて欲しいポイントをまとめました。

費用を抑えたホームページ制作 pickup

費用を抑えたホームページ制作

ホームページを作成予定の方に、低料金でホームページを作る方法をご説明します。なるべく低料金でホームページ作成をしたい方は、ぜひご覧ください。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。