前回から2回にわたりエステサロンを例にとって、ホームページを作成すると良い理由についてお話しています。今回はその後編です。
前回のおさらい
前回は
- 今までブログやSNS、ポータルサイトに情報を出していた
- ホームページを作る必要性ってあるの?と迷っている
そんなエステサロンオーナーさんに向けて、自店のホームページを作ったほうがよい理由をお話しました。
以下、前回のまとめです。
- お店の情報を出すだけならブログやFacebookページ、ポータルサイトでも可能
- エステサロンを探してインターネットで情報を見ているお客さんは技術や価格もさることながら「このサロンで特別な時間を過ごせそうか」という疑問を持っている
- その疑問を解消するには、デザインを含めたホームページ全体を通してサロンの世界観(コンセプト)を伝える必要がある
- ブログやFacebookページ、ポータルサイトではそれができない
- わざわざ自店のホームページを作る理由は、「サイト全体を通してサロンの世界観を伝えるため」
それではキーワードである「世界観」について、もう少し掘り下げてみましょう。
世界観(コンセプト)は押し付けるものではない
サロンの世界観(コンセプト)を伝えるというと、好みに走るという勘違いが起きることがありますが、世界観はお客さんに押し付けるものではありません。
お客さんの中にも、こういう時間を過ごしたいという「価値観」があります。
どんなに綺麗であっても、自分の価値観に合わない、押し付けられた世界観のなかで時間を過ごしたくはないものです。
お客さんの「価値観」とサロンの「世界観」がぴったり合うと感じたとき、お客さんは行動します。
お客さんの価値観とサロンの世界観(コンセプト)が離れているとき
お客さんの価値観とサロンの世界観(コンセプト)が離れていると、成果には結びつきません。そのとき、取れる方法は2つです。
- 相手を変える
- 世界観(コンセプト)を変える
お客さんの価値観自体を変えることは非常に難しいため、世界観はそのままでターゲットを変更するか、ターゲットはそのままで世界観を変えてみることで、合うポイントを探ります。
なお、ターゲットも世界観も合っているのに、ホームページで上手く表現できていないというケースもあります。その場合はデザインやコンテンツの修正が必要です。
また、ホームページで表現する世界観が実店舗とずれていると、それはユーザーを落胆させる原因になります。「ホームページのイメージはよかったのに、サロンへ行ってみたら印象と違った」というのは、1回目はよくても次がありませんので、避けるべきです。
エステサロンオーナーが自店のホームページで行うべきたったひとつのこと、それはサロンの世界観を伝えること。
(ただしその世界観は、ターゲットの持つ価値観とぴったり合っているものであること)
この点を意識することで、価値のあるホームページにすることができるはずです。またこのホームページで表現する世界観が大切なのは、エステサロンだけでなく、多くの業種で共通したこと。
飲食店や旅館でも、店や宿の雰囲気やそこで過ごせる時間が好きでいらっしゃるお客さんもいます。そういったお客さんは、その店・宿の世界観に惹かれているのです。
お客さんは、そのお店の世界観に共感することでファンになってくれます。ホームページで表現する世界観には、ぜひ気を使ってみてください。
なお、前回もお伝えしましたが、自分で更新できる【あきばれホームページ】では、エステサロン専門のホームページ作成サービスを2017年1月に提供開始いたしました。サロンの世界観(コンセプト)を伝えるデザインや画像、キャッチコピーの作成など充実の内容です。
ご興味のある方はぜひ一度ご覧になってみてください。
▼愛されサロンを育てる!ホームページ作成サービス
http://www.aisalo-hp.com/service