まず最初に、現在弊社が力を入れている「無料ブログ電話相談会」にご
参加いただいた会員さまからのお声をご紹介します。
普段ゴルフでプロから定期的に技術的な指導を受けていますが体を
使うのと違い今回のご指導緊張いたしました。
若い人の目のつけどころに感心しました。
能力的に一度で解決は無理ですが一つずつ進んで行きたい。
情報社会に乗り遅れないように。
(有限会社 ワールド大宮商事
向井 豊さま http://www.world-omiya.jp/ )
向井さま、うれしいお声をありがとうございます!
向井さまからは、今回の相談会に「大変満足した」とのお声も頂戴して
おり、私どもとしても、少しはお役に立てたかな、とうれしく思います。
ワールド大宮商事さんは、軽トラックから4トントラックまで幅広く対
応可能な運送会社さんで、特に、24時間体制の「緊急配送」が得意分
野。
【ブログdeホームページ】は2007年11月からご利用いただいてい
ますが、残念ながら、なかなかブログをご商売にご活用いただけていな
いようでしたので、今回のご相談となりました。
さて、ワールド大宮商事さんのhp作成方法にアドバイスさせていただいた
いくつかのポイントのうち、今回は「トップページの改善」についてお話し
します。
その前に、インターネット利用者の特性について、もう一度おさらいし
ておきましょう。
インターネット利用者は「せっかち」
ホームページにやってくるインターネット利用者の特性としては、
・非常に「せっかち」
ということがあげられます。
インターネット利用者は、自分の知りたい情報を求めていろいろなホー
ムページを見て回っていますが、一つ一つ時間をかけてじっくり見て回っ
ているわけではありません。
検索結果に並んでいるホームページを、
・片っ端から「パッパッ」と見て回る
というイメージです。
このように非常に「せっかち」ですから、「パッ」と見たときに自分に
必要な情報が見つからないと、すぐに他のホームページへと立ち去って
しまうのです。
例えば、インターネット利用者が「協議離婚」というキーワードで、あ
る行政書士さんのホームページへたどり着いたとします。
しかし、「パッ」と見たトップページに「協議離婚」の情報がなかった
り、情報があってもわかりにくかったりすると、必要な情報がないと判
断されてしまいます。
そのように判断されてしまったら、もう次の瞬間には他のホームページ
へと立ち去ってしまうのです。
トップページは「パッ」と見て何のホームページかわかる工夫を
つまり、ホームページのトップページでは、
・「パッ」と見ただけで必要な情報があることを知らせる
のが重要です。
ワールド大宮商事さんのトップページは、残念ながら「パッ」と見ただ
けだと運送会社さんのホームページであることがわかりにくくなってい
ました。
もちろん、コンテンツをよく読めば、サービス内容についてもきちんと
書いてあるのですが、「パッ」と見て回るだけのインターネット利用者
には伝わりにくい状況だったのです。
特にワールド大宮商事さんの場合は、「緊急」配送にターゲットを絞っ
ています。
その利用者は何らかの事情で普通のお客さんよりも「急いでいる」と思
われますので、なおさらです。
業務内容が多い会社さんの場合は少し大変ですが、トップページでは、
・扱っているサービス、商品の内容
・インターネット利用者が欲しい情報
を一目でわかるように記述し、詳細は各コンテンツへ誘導することを心
がけましょう。
写真を効果的に使う
さて、「パッ」と見て何のホームページなのかをわかってもらうのに効
果的なのが、
・写真を使う
ということです。
例えば、
・工務店 : 施工した住宅の写真
・飲食店 : 料理の写真
・士業 : 所長さんの写真
といったように、何の会社のホームページなのか、どんなサービスを提
供しているのか、ということがすぐにわかるような写真を使いましょう。
ワールド大宮商事さんの場合は運送会社さんですから、
・配送に使うトラックの写真
を目立つところに配置すると効果的です。また、ヘッダー画像を作成す
る際にそのような写真を入れる、という方法もあります。
ホームページの改善は日々の積み重ね
向井さまが、
「一度で解決は無理ですが一つずつ進んで行きたい」
とおっしゃっていますが、本当にその通り。ホームページ作成の改善は日々
のコツコツとした積み重ねが大切です。
皆さんも「小さく始めて大きく育てる」ことを念頭に、ホームページの
内容をブラッシュアップさせていってくださいね。
なお、ワールド大宮商事さんのサービスは、料金が手ごろでフットワー
クも軽いですから、配送についてお困りの際は、ぜひ一度ご相談してみ
てください。(^o^)/