本日はホームページのライティングについて考えてみます。
反応がとれるHP作成方法のポイント
ホームページ作成の場合、趣味で作るのではなくビジネスで作るのなら、
そのホームページにアクセスした人から、何らかの「アクション」をとっ
てもらう必要があります。
資料請求してもらうとか、問い合わせしてもらうとか、ホームページに
アクセスしたお客さんの方からアクション(行動)を起こしてもらう必
要があるのです。
「ホームページの反応がない」と言うのは、お客さんのアクションがほ
とんどない、という状況なのですが、お客さんにアクションを起こして
もらうためには、必ず守らなければいけないポイントがあります。
そのポイントとは、
・客先でふだん話している内容を、ホームページに掲載する
・それをなるべく分かりやすい文書で書く
という二点です。
客先で話している内容をホームページに掲載する
これはいつもお話ししていることですが、ホームページで反応を取るた
めには、
・お客さんがホームページの内容(コンテンツ)に興味を持つ
必要があります。
反応が取れないホームページの作り方に共通するのは、
・お客さんが読んでも面白くない
コンテンツばかり、という点。
お客さんは自分に興味のある内容がホームページに掲載されていないと、
ホームページを読み続けてくれません。
自分の興味のないコンテンツだと、すぐに別のホームページに移動して
しまうのです。
従って、お客さんを他のホームページに逃がさないためには、お客さん
が興味を持ちそうなコンテンツを掲載することが大前提。
そして、お客さんが興味をもちそうなコンテンツというのは、あなたが
・客先で話している内容
なのです。
あなたは客先で「お客さんが退屈しそうな話」は選ばないと思います。
そうではなくて、お客さんの前では、
「お客さんが興味を持ちそうな話」
「膝を乗り出してきそうな話」
を選んで話していると思います。
ですから、こうした話をホームページにそのまま掲載すれば、それはそ
のまま他のお客さんも興味を持つ話になります。
あなたが実際にお客さんの前で話しているのは、そのお客さんが興味を
持ってくれそうだから。
従って、その話をそのままホームページに掲載すれば良いのです。
あなたが客先で話している内容が、一番「反応の取れるコンテンツ」な
のです。
分かりやすい文書を書く
さて、ホームページに何を掲載するかがイメージできたとして、今度は
それを実際にホームページのコンテンツとして、どう文書にしていくか、
という点が大切になります。
文書を書く、即ち「ライティング」については、色々なテクニックがう
たわれていますが、私が気をつけいているのは細かいテクニックではな
く、
・分かりやすい文書を書く
という点です。
お客さんはホームページの文書を読んでいて、
「いったい、このホームページは何を言いたいんだろう?」
と思うと、そこで文書を読むのを止めてしまいます。
分かりやすい文書を書いて、こちらの言いたいことをきちんと伝えない
と、お客さんはすぐに面倒くさくなって、読むのを諦めてしまいます。
ですから、文書を書く際は、あまり高尚な文書を書こうとしないで、
・自分のおじいさんやおばあさんでも分かる文書
を書くようにしましょう。
文書は下手でもいいですから、おじいさんやおばあさんでも分かるよう
な文書を書きさえすれば、お客さんはその文書を読んでくれるのです。
ホームページで反応をとるためには
ホームページのコンテンツを書くというと、皆さん、とたんに頭を抱え
てしまうのですが、それほど難しく考える必要はありません。
・客先で話している内容を選ぶ。
・その内容を、おじいさんやおばあさんでも分かるように、分かり
やすい文書でまとめる
これだけでいいのです。
もしホームページの反応がない、という人は、上記の二点が自分のホー
ムページで問題ないか、一度確かめてみてくださいね。\(^^)√