今回は、意外と曖昧になりがちな
ホームページの目的
を明確にすることの大切さについてお話しします。
ホームページの目的は明確ですか?
ホームページで成果を出すポイントの1つに
「ホームページの目的を明確にすること」
があります。
ホームページの目的とは、
「ホームページを使って何をやりたいか」
ということ。
ここが曖昧なままですと、ホームページはまず成功しないでしょう。
2つの観点で考える
前回もお話しましたが、ホームページは作っただけで売上不振を一気に
解消できる「魔法の小箱」ではありません。
ホームページはツール。
それをいかに活用するかが肝心なのです。
ホームページで成果を出している人は、ホームページの目的を明確にし
ています。
そこでホームページの目的である「ホームページを使って何をやりたい
のか」を考えるポイントを簡単にお伝えしたいと思います。
考える際には、下記の2つの観点で頭の中を整理するとよいでしょう。
a)ホームページをビジネスにどう役立てるか
(ビジネス上の目標)
b)アクセス者に何をしてほしいのか
(とってもらいたいアクション)
ではここで、それぞれについて少し具体的にお伝えしていきましょう。
a)ホームページをビジネスにどう役立てるか
ホームページをビジネスにどう役立てるか、というのはホームページを
作ることによって、御社のビジネスにどのような成果をもたらしたいの
か、について明確にすることです。
いわば、ビジネスにおける位置づけです。
たとえば
・新規顧客の獲得
・見込み客の獲得
・会社・商品の知名度アップ
・売上げアップ
・既存顧客のリピートオーダー
などがあります。
b)アクセス者に何をしてほしいのか
次に、上記のような目標を達成するために「アクセス者にとってもらい
たいアクション」を明確にします。
たとえば次のようなものです。
・資料請求
・問合せ・相談(電話・メール)
・メールアドレスの登録
・見積もり依頼
・実店舗への来店
・サンプル請求
ポイントとしては、上記のようになるべく具体的に考えることと、でき
るだけ1つに絞ることです。
最初からあれもこれもと欲張ってしまうと、アクセス者はどう行動すれ
ばいいのかわからず、混乱してしまいます。その結果、ホームページを
閉じられてしまうことになりかねません。
コンテンツづくりに活かす
これらのホームページの目的を明確にしたら、その目的に沿ってコンテ
ンツを作っていきます。
たとえばアクセス者に資料請求をしてほしいのなら、トップページはも
ちろん、他のページからも資料請求ページへ誘導する必要があります。
また、想定通りアクセス者が資料請求ページにたどりついたとしても、
実際にアクションを起こすのは通常、20人に1人程度。
ですから、ページの作り方にも工夫が必要です。
資料請求ページなら、アクセス者に「この資料がほしい!」と思っても
らえるよう、資料の魅力を伝えることが重要。
資料の写真を入れてビジュアルでアピールしたり、資料を読むことで得
られるメリットをわかりやすく説明するなど工夫してみてくださいね。
まとめ
今回はホームページで成果を出すポイントの1つである「ホームページ
の目的を明確にすること」についてお話させていただきました。
ここでは触れませんでしたが、最近流行のSNSも工夫次第で「ホームペー
ジの目的」を達成するのに活かせると思います。
皆さんもこの機会に、「自分は何のためにホームページを作ったのか」
「その目的は何だろう」と改めて考えてみてはいかがでしょうか。
そしてその目的どおりにホームページが構成されているのかも確認し、
手直ししてみてください。きっと、ホームページの反応アップにつなが
るはずです。(^_^)/~