経営者向けのメルマガ『経営塾』

【これからHPを作る人】のための基礎用語20選 まとめ

ホームページ作りでは、普段の生活では使われない専門用語がいくつも出てきます。何となく知っているつもりになっていても、いざ意味を聞かれるとうまく答えられない言葉はありませんか?

制作会社に依頼する場合にしても、何となくあわせてやり取りしていると、思わぬ結果を招いてしまうかもしれません。

今回は、ホームページを初めて作る方にはぜひ知っておいて頂きたい基礎用語20個を選んで解説していきます。

ホームページを作るなら必ず覚えておきたい言葉

1)ブラウザ

ブラウザとは、パソコンやスマホでホームページを見るときに使うソフトのことです。主なものにInternet Explorer(インターネットエクスプローラー)やMicrosoft Edge(マイクロソフト エッジ)、Safari(サファリ)、Google Chrome(グーグルクローム)などがあります。

2)検索エンジン

インターネットで情報を検索するシステムのこと。代表的なものにGoogle、Yahoo!、Bingなどがあります。ホームページ作りでは、圧倒的なシェア率を占めるGoogleに合わせて施策を進めるようにしましょう。

3)SEO対策

SEOとは、Search Engine Optimizationの略。検索エンジン最適化と訳されます。検索エンジンで自社のHPが上位に表示されるように施策をして、サイトを作り込むことをSEO対策と呼びます。

4)クローラー

インターネット上を巡回し、ホームページや画像、動画などの情報を収集し、データベース化するプログラムです。Googleのクローラーは毎日何十億ものページを巡回して情報を収集しています。

5)URL(ユーアールエル)

URLとはUniform Resource Locatorの略。ホームページの場所を教える住所のようなものです。日本では「ホームページアドレス」と呼ばれることもあります。

6)ドメイン・独自ドメイン

ドメインとは、URLと同じくインターネット上の住所という意味。
URLは【 https://www.akibare-hp.jp 】の全体を指しますが、ドメインは【akibare-hp.jp】のみを指します。
ビジネスでサイトを運営する場合は、自社で独自の文字列を決められる「独自ドメイン」を取得することをおすすめします。

7)サーバー・レンタルサーバー

サーバーとは、ホームページを表示するために必要なデータをおさめている場所を指します。個人や中小企業では、レンタルサーバーを利用すれば始めやすいですよ。

8)プロバイダー

プロバイダーとは、インターネットに接続するためのサービスを提供している事業者を指します。プロバイダーと契約をしなければインターネットには接続できません。

9)ダウンロード・アップロード

ダウンロードはインターネット上のデータを自分のPCやスマホなどに取り込んで保存すること。アップロードはダウンロードと逆で、自分のPCやスマホの中に保存してあるデータをサーバーに送ることです。

10)アップデート

アップデートはコンピュータのシステムや情報を最新のものに更新することです。アップデートを行うと不具合を直したり機能向上などが行われます。セキュリティの面でもOSのアップデートは重要です。

11)コピー&ペースト

コンピュータ上の文章をコピーして、別の場所に貼り付けることを言います。コピペと略されることが多いです。他サイトの文章を無断でコピペして自社のホームページに載せてはいけません。

12)ドラッグ&ドロップ

動かしたい画像などにマウスのカーソルを合わせ、データを動かし、別の場所に移動させる動作のこと。ホームページの作成時には度々この操作をする機会があります。

13)リンク

サイト内のテキストや画像をクリックすると違うページに移動できます。
その仕組みをリンクと呼びます。正式には、ハイパーリンクといいます。

14)レスポンシブデザイン

レスポンシブデザインとは、パソコンやスマホなどウェブページを見る端末によって自動的にデザインが変更されて表示されるシステムのことです。

15)アカウント

アカウントとは、サービスを利用するために必要な会員証のようなもの。
GoogleやSNSなどのサービスを利用する際もアカウントの登録が必要です。

16)HTML(エイチティーエムエル)・CSS(シーエスエス)

HTMLとは、Webページを作るための最も基本的なコンピュータ用の言語のです。普段、見ているホームページもそのほとんどが、HTMLで作られています。CSSはHTMLに装飾を加える言語です

17)CMS

「CMS」とは、「Contents Management System」の略です。
CMSを利用すれば、ホームページ初心者でもPC上で文章や画像を入力するだけで、簡単にサイトの更新をおこなえます。
【あきばれホームページ】もそのひとつです。

18)LP(ランディングページ)

訪問者がサイト内で初めて訪れるページ。あるいは、広告のリンク先となっている商品(サービス)の宣伝に特化したページ。
縦⾧の1ページのみのレイアウトが多いのが特徴です。

19)オウンドメディア

企業が顧客の獲得やブランディングのために自社で運営・所有するWebメディアを指します。ブログ型のサイトから情報発信を行われることが多いです。

20)モバイルフレンドリー

モバイルフレンドリーとは、モバイル(スマホ)端末での表示を最適化し、快適に閲覧できるようにすることです。 ホームページがスマホ対応にしているかどうかは検索順位にも影響を与えます。

まとめ

さて、今回はこれからホームページを作ろうとする初心者のために必ず知っておいて欲しい用語を解説しました。

今回の基礎用語をもとにさらに専門知識を増やしていけば、ホームページによる集客についても知識が増していきます。

【あきばれホームページ】のサイトには様々なノウハウもわかりやすく提供していますので、ぜひご覧ください。

▼【あきばれホームページ】経営者のホームページ作成講座
https://www.akibare-hp.jp/kouza/

ページの一番上へ

初めてのホームページ作成

初めての方へ

初めてのホームページを作成する際に失敗しない勘所をご紹介。自作であれ、制作会社に依頼する場合であれ、ここだけは押さえて欲しいポイントをまとめました。

費用を抑えたホームページ制作

低コストでHP作成をしたい

ホームページを作成予定の方に、低料金でホームページを作る方法をご説明します。なるべく低料金でホームページ作成をしたい方は、ぜひご覧ください。

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。