本日は前書きでご紹介した事例を元に、
反応のとれるトップページのリニューアル
について考えてみたいと思います。
リニューアル前のサイト
今回、事例として紹介させていただく柄溝税理士事務所さまは、大阪で
医療機関むけの税務サービスを提供さています。
医療関係の税務は、大変に高度な知識と経験が必要とされるそうなので
すが、柄溝さんはこの分野の第一人者。関西ではとても有名な税理士さ
んです。
さて今回のデザイン機能追加にあたり、柄溝さんからリニューアルの依
頼をいただきました。
もともと弊社で以前に作らせていただいたサイトがあったのですが、そ
のサイトの見ばえを良くして、事務所の魅力をもっと伝えたい、という
ご要望だったのです。
リニューアル前のサイトはこんな感じでした。
柄溝税理士事務所さまの以前のサイト
当社が作成したブログはこんな感じのデザインが多く、「きちんとして
いるサイトなんですが、どうもインパクトがないですね~」というよう
な評価が多かったのです。(^^ゞ
一方、新デザイン機能を利用してリニューアルしたのが、先ほどご紹介
した以下のサイトです。
柄溝税理士事務所さまのリニューアル後のサイト
http://iryo.k-kaikei.net/
見比べていただくと、イメージがずいぶん変わったと感じられたのでは
ないでしょうか。
画像を使わないと・・・
さて、今回のリニューアルの前後で最も大きな違いは、
・写真が増えた
という点にあります。
リニューアル前のサイトは、3枚程度しか写真を使っていませんが、リ
ニューアル後は9枚の写真を利用しています。
特にページ上部の女性の写真が、全体の印象を大きく変えていると思い
ます。
最近のホームページで見ばえを良くしようと思ったら、こうした写真の
利用が不可欠。
当社がサービスの提供を開始した2005年頃は、写真をそれほど多用しな
くても、それなりのホームページに見えました。
しかしながらブロードバンドの普及にともない、写真をふんだんに使っ
たお洒落なサイトが増えてきたのです。
昔のダイアルアップやISDNといった「遅い」回線が主流の頃は、写
真を使うと表示に時間がかかるため、写真をふんだんに使ったサイトは
敬遠されていました。
でも今ではADSLや光ケーブルが普及して、大きな写真を使ってもス
トレスなく表示されます。そのため最近では、大きめの写真を使って見
ばえを良くしたサイトが増えています。
ですから写真が少ないと、写真の多いサイトと比較された時に、どうし
てもおとなしい印象になってしまうのです。
柄溝税理士事務所さまの以前のサイト
柄溝税理士事務所さまのリニューアル後のサイト
http://iryo.k-kaikei.net/
写真の用意が大変
柄溝さんの新サイトでは上部の大きな写真以外にも、ページの下の方で
4枚ほどイメージ写真を使っています。
柄溝さんご本人にご用意いただいた写真以外に、全部で5枚の写真を使っ
ている訳なのですが、こうしたイメージ写真があるのとないのでは、全
体の印象がずいぶん違います。
ここで問題になるのが、こうした写真をどう用意するか、という点です。
カメラが得意な方なら、ご自身で写真を撮ってそれをホームページに掲
載するのが一番効果的。
でもカメラにそれほど自信がないとか、モデルの手配が難しいという方
も少なくないと思います。
そこで通常のホームページ作成サービスでは、制作会社がこの写真の手
配も担当します。
当然、無料では手に入りませんので、制作費用にこうした写真の調達費
用が上乗せされることになります。
さらにホームページが完成した後に、イメージ写真を増やしたり、写真
を入れ替えたりしようとすると、その分、追加コストが必要になります。
追加コストが気になるので、自分でホームページを更新している方の多
くが、なかなか「魅力的なイメージ写真」を活用できない、というジレ
ンマに陥ってしまうのです。
そこで、このたびの弊社の新デザインリリースでは、
・200点以上のイメージ写真を「無料」でご利用いただける機能
をご提供することにしました。
柄溝さんのサイトで使われているような各種の写真を、管理画面から簡
単にみなさんのホームページに掲載することができるようになったので
す。
今後は徐々に写真の種類を増やしていき、500点くらいの写真をご用
意する予定。
→新機能の詳細はこちら
会員の皆さんは、ぜひご活用くださいね。(^^)/~~
トップページにどんな写真をのせるか
さて、当社のサービスを利用していない方は、もしかしたら無料で写真
の追加を行うのは難しいかもしれませんが、ぜひ大きめのイメージ写真
を使ってサイトのイメージを変えてみてはいかがでしょう。
自分のサービスや商品に関連した大きなイメージ写真をサイト上部に掲
載することで、ずいぶん見ばえが良くなります。
ただここで注意しなければいけないのは、どんな写真を選ぶか、という
点です。
自社のサービスとまったく関係のない写真をのせても、反応はとれませ
ん。
ホームページで伝えたいメッセージに関連した写真を選ぶことが大切。
たとえば柄溝さんの場合、
・医療機関むけの税務サービス
を提供されていますので、病院をイメージした写真を大きく載せていま
す。
柄溝税理士事務所さまのリニューアル後のサイト
http://iryo.k-kaikei.net/
自分がターゲットとする医療関係のお客さまが、
「このサイトは自分に関係のあるサイトだ」
とすぐに感じてもらえるようにと、この写真を選んだのです。
この写真ではなくて、たとえばハワイのイメージ写真を使ったとしたら、
反応をとるのは難しいと思います。
自社のサービスとまったく関係のない写真を選んでも、効果はありませ
ん。
自分がホームページでターゲットとしているお客さんに、自社のサービ
スの良さが伝わるような写真を選ぶようにしましょう。
医療関係の税務アドバイスなら・・
以上、トップページの写真の使い方を色々とお話ししてきましたが、ぜ
ひ柄溝さんのホームページを参考にしながら、御社でもこうした写真を
うまく活用してみてください。
柄溝税理士事務所さまのリニューアル後のサイト
http://iryo.k-kaikei.net/
なお、柄溝さんは医療関係の税務アドバイスについては大変詳しい先生
です。
お人柄も素晴らしい方ですので、もし税金でお悩みの医療関係の方がい
らっしゃいましたら、一度相談されてはいかがでしょうか。きっと親切
に教えていただけると思いますよ。
それでは皆さんも、柄溝さんに負けないで、ぜひ写真を活用していって
くださいね。(^_^)/~