前回は、ホームページの目的を明確にする重要性や目的の種類に
ついて解説しました。
▼成果を出すために考えるホームページの「目的」(その1)
https://www.akibare-hp.jp/ml/homepage-purpose-1/
今回は引き続き、ホームページの目的を考える際のポイントについてお話していきます。
目的を絞ることの重要性
前回、いろいろなホームページの目的をご紹介しましたが、「うちのホームページの目的は3つ当てはまりました!」という方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、目的は、
1サイトにつき、なるべく1つに絞ること
が成功への近道です。
最初から1つのホームページであれもこれもとなると、ホームページの構成が複雑になり、作成時間も長くなってしまいます。
対して目的を1つに絞れば、「目的を達成するために、どのようなホームページ作りをすればいいか」が単純化でき、作りやすくなります。
また1つ目の目的で成功したら、そのノウハウを他の目的に展開することも可能です。
ですから、まずはホームページの目的は1つに絞ってみましょう。とくに、はじめてホームページを作る・今現在ホームページの成果が出ていない方にとっては重要です。
目的を明確にすることで指標が定まる
目的を明確に決めると、ホームページが今上手くいっているのかいないのかを計る指標を持てます。ホームページをよりよく改善していくときには指標を持つことが非常に大切です。
指標を持たないと、「なんとなくホームページが役に立ってない」「最近ちょっとだけ問い合わせが増えた」といったようなあいまいな評価しかできません。
しかし指標があれば、目的を達成するためにどうすれば良いかを明確に考えられます。例えば「資料請求の獲得」を目的とするホームページなら、
- 資料請求の数
- 資料請求ページへの訪問数
などが指標となります。考えるべきことは、この指標の数値を増やすにはどうすればいいかです。
ページへの訪問数を増やすためにSEO対策に力を入れたり、資料請求の数を増やすためにサイト内で資料請求ページへの誘導を増やしたりなどさまざまな施策を考えられるでしょう。
このようにホームページの状態を測る指標を持つためにも、目的を明確にすることは重要です。
以上、2回に渡ってホームページの目的についてお話しました。
【あきばれホームページ】では、「ウチの場合はどういう目的が最適なんだろう?」という場合でも、弊社コンサルタントが事前ヒアリングや分析を行ったうえで、ホームページを作成します。ご興味ある方はご覧になってみてください。
▼WEBのプロが電話でアドバイス
https://www.akibare-hp.jp/service/consulting/