同業者と差別化するホームページ製作のコツ
今回は、「ビオトープ」(この場合は自然風の人工水辺)を製作・販売されている会員さまの事例です。
ちょっと珍しい業種ですが、ホームページ上でどのように自社の強みを伝えていけば良いのか、そして同業者との差別化をはかるためのホームページ製作のポイントについて解説していきます。
同業者との差別化について
同業者との差別化ポイント、つまり御社の「特徴」についてサイトでアピールしましょう。
- 御社の強み、アピールポイント
- 御社のサービスでお客さんが喜んでくれているポイント
といったことを「普段、客先でお話している」通りにコンテンツにしてみてください。
造園業者ではなく、御社を選んでいただくには、
●御社を選ぶとお客さんにどんなメリットがあるのか
ということをわかりやすく説明してあげる必要があるからです。
具体的には、次のようなことを意識してみましょう。
1)トップページに特徴を紹介する記事を作成する
・「当社のこだわり」といった見出しのコンテンツを作成します。
2)特徴を説明するコンテンツを作成する
・「当社のこだわり」といったメニューを追加。
トップページについて
トップページには、こんなコンテンツを用意してみてください(「当社」の部分は、御社の社名や屋号などに置き換えてお考えください)。
1)日本唯一のビオトープ専門○○社へようこそ
まず、代表者の顔写真を掲載します。
そして実績(この道○○年。日本有数の施工実績)と御社のPRポイントを盛り込んだあいさつ文を書き(400字~1000字程度)、その下部から「代表ごあいさつ」(プロフィール)への誘導リンクを設置します。
2)ビオトープ作品集
ベランダ、屋上、学校などの作品の写真を並べて掲載しましょう。表機能を使用すると写真をきれいに並べられます。
それぞれの写真の下には、
ベランダ用の作品集はこちらへ
屋上用の作品集はこちらへ
といったように、各個別ページへのテキストリンクを付けておきます。
3)当社のこだわり
御社の特徴である「ビオトープ専門」という点を、アクセス者にアピールする部分です。
たとえば、
- 日本で唯一のビオトープ専門アトリエ
- ビオトープ専門デザイナーによる設計
- 日本有数の成功ノウハウ
- 素材から開発。だからベランダや屋上にも無理なく設置
- 安心のアフターフォロー
といったようなものです。
4)お役立ち情報
ビオトープ専門である御社と、同業者である造園業者との違いは、その専門性です。
そうした専門性をアピールするために、ビオトープにまつわるお役立ち情報の記事を簡単に紹介して、各ページヘ誘導しましょう。
たとえば、
- 大切な情報“アオコの毒性”について
- アオミドロについて
- ボウフラについて
といった感じにコンテンツを並べて、各個別ページへリンクを貼ります。
こうしたコンテンツを読んでもらうことで、御社に対する信頼感につなげることができます。
いかがでしたでしょうか。今回はホームページ上での「強み・特徴」の伝え方というテーマでお話しました。
アクセス者に御社を選んでもらうには、「御社を選ぶべき理由」をホームページで確実に伝える必要があります。
そのために、今回お話ししたようなトップページの構成はおすすめです。
ぜひ皆さんもホームページ製作の参考にしてみてくださいね。