業種別講座 士業・コンサルタント
資格別

行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント

元画像_行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント

テキスト_行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント

行政書士の先生にとって、リアルでの営業活動は、重要な新規顧客獲得・開拓の手法です。

しかし、インターネットやWEBをつかった集客も忘れてはいけません。勝つためのポイントをきちんと抑えれば、ネット集客も行政書士の先生にとって、有効な手法になります。

こちらでは行政書士の先生がネット集客で勝つためのポイントを、3つお伝えしたいと思います。

ポイント① ネット集客するメイン業務・サブ業務を見極める

行政書士が、まずネット集客で狙うべきは・・・

行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント_行政書士が、まずネット集客で狙うべきは・・・お客様がホームページにたどり着く方法は、大きく分けて二つ。
「検索」がきっかけか、「広告」がきっかけか、です。

このどちらを使うにしても、まずはお客様のニーズがすでに顕在化している(具体的に「〇〇を解決したい」と思っている)業務から、集客されることをおすすめします。

なぜなら、ニーズが顕在化していない業務を狙って集客すると、時間がかかるケースが多いからです。
また、顕在化していないニーズを引き出すには、相当ホームページ上のコンテンツを作り込んで充実させていなくてはいけません。それには時間も労力もかかります。

ニーズが顕在化していない業務のネット集客は、中長期的に目指した方が良いでしょう。

ネット集客にむいている、行政書士の業務

行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント_ネット集客にむいている、行政書士の業務ネット集客は有効な手法とは言え、万能な新規顧客獲得法ではありません。

すべての行政書士の業務に使えるわけではなく、どうしてもネット集客に向いている業務・向かない業務があります。
では、ネット集客に向いている行政書士の業務はどれでしょうか?

私はやはり、許認可系の業務をメインの軸にするのが良いと考えています。
なぜなら、許認可系の業務はニーズが顕在化している上、顕在化したニーズが分かりやすい(ニーズ=「許認可を得たい」)からです。

さらに時代のトレンドや、そのとき流行っている許認可系業務の場合、お客様は誰に頼めば良いか分からず、大抵ネットで検索をします。
お客様がネットで検索してくれるので、ネットで集客をしていれば受注につなげるのも早く、高い効果が見込めます。

このように、許認可系業務はネット集客のメイン軸にするのがおすすめです。

サブで狙う業務は?

では、行政書士の先生がサブで狙うのは、どの業務が良いのでしょうか?
私のおすすめは、ライフイベント系の業務、つまり「離婚」や「相続」などです。

これらライフイベント系(「離婚」「相続」など)の業務は、いつニーズが発生するかはわかりません。ですが、一定の数が見込めますし、ニーズが顕在化したときには受注の見込み度が高い業務です。

経験上、許認可系業務においては法人が主体となることもあるので、毎年ある程度の需要が発生します。対して、ライフイベント系業務はないときがあります。発生した場合は、非常に受注の確立は高いのですが、メイン軸にすえるのは少々不安です。

そのため、メインで許認可系業務を狙い、ライフイベント系業務はサブで狙うことがおすすめしています。

ポイント② 勝てそうな業務を選ぶ

行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント_ポイント② 勝てそうな業務を選ぶざっくり「許認可系」「ライフイベント系」と業務をカテゴリーに分けましたが、それぞれの中にも色々な業務があります。

すべてを狙うのは難しいので、競合に勝てる業務で勝負をかけましょう。
十分に競合の行政書士を分析し、自分の商圏内で「まだ誰もやっていない業務」もしくは「メイン業務にしている先生がいない業務」を見つけてください。そういった業務があれば、その業務を狙っていくのがおすすめです。

きわどい勝負をする必要はありません。自分が「勝てる」業務で勝負していきましょう。
詳しい競合分析のやり方については、以下のコンテンツを参考にされてください。

▼「他士業と差をつける競合分析4つの方法~WEB編~

  • お客様のニーズがあり、
  • 受注見込み度も高く、
  • 競合に勝てそうな業務

この3つの観点から、ネット集客をかける業務を選びましょう。

ポイント③ 検索されそうなキーワードを探す

行政書士がネット集客で勝つための3つのポイント_ポイント③ 検索されそうなキーワードを探すネット集客する業務が決定したら、検索されそうなキーワードを検討しましょう。
せっかく行政書士業務の中で「勝てる業務」を見つけても、ホームページにお客様が一人も来ないようでは、ネット集客を成功させられません。

最初にお伝えした通り、お客様にホームページを探してもらう方法は、「検索」か「広告」です。どちらの方法で来てもらうにしても、「検索キーワード」の選定が非常重要なカギを握ります。

キーワードの選定法については、下記のコンテンツを参考にしてみてください。

▼「士業向けのSEOキーワード選定法

行政書士のSEOキーワードとしておすすめなのは、「地域名」と「業務名」です。ただ、業務内容によっては、個人向けなら「駅名+業務名」で狙うなどの工夫も大切。
なぜなら、個人は駅からのアクセスを考えることが多いからです。一定数の駅名検索があるので、「駅名+業務名」もキーワード選定の検討に入れてみてください。

まとめ

  • 行政書士の業務には、ネット集客に向いている業務と向いていない業務がある
  • 行政書士がネット集客でまず狙うのは、許認可系業務がおすすめ
  • 離婚、相続などのライフイベント系業務はサブとしてネット集客をしよう
  • 競合分析で、競合に「勝てる」業務かどうかも忘れずに検討を
  • 「お客様のニーズがあり、受注見込度も高く、競合に勝てそうな業務」を見つけよう
  • 行政書士のおすすめキーワードは、「地域名」「業務名」「駅名+業務名」

ホームページ作成 おすすめコンテンツ

次の記事
前の記事
ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成資料無料進呈

ホームページ作成をご検討中の方むけに「無料の入門書」をプレゼントしています。専門用語を使わずに、経営者の言葉でホームページ活用のポイントをお話ししていますので、興味のある方はぜひご一読ください。

資料請求

資料請求

当社サービスの資料を無料でお届けいたします。

お問合せ・ご相談はこちら

士業・コンサルタント

HPの作成方針(10)
ネット集客・SEO(10)
HPコンテンツ(19)
マーケティング(8)
リアル営業(9)
紹介営業・セミナー営業(7)
開業準備(7)
資格別(21)

ホームページでお客さんを増やせる!
初心者むけガイドブック無料プレゼント

無料PDF
集客できるホームページの作り方

HP初心者むけ
集客できる
ホームページの作り方

本ガイドブックでは、初心者の方を対象に以下の3つをお話ししています。

  • どうすれば苦手な営業をせずに済むのか
  • どんなホームページを作れば、お客さんを増やすことができるのか
  • 低価格でホームページを作るにはどうすればよいか

集客でお悩みの方、ホームページ活用でお困りの方は、ぜひご一読ください。